2013年2月末のポートフォリオ2013年03月02日

2月末時点でのポートフォリオです。
バークシャー・ハザウェイ(米国株)が今月も堅調でひふみ投信、コモンズ30ファンドとともに伸びていました。

ソーシャルレンディングmaneoは今月も人気が続いており、返済された資金を再投資することができませんでした。今月はまとまった額の償還がありますがこれだけ投資できないのであればしばらく資金を引き上げようかとも考えています。

今月は投信のスポット資金は行なっていませんがミュージックセキュリティーズのファンドをいくつか購入しましたのでポートフォリオの中に占める割合は微増しました。

セキュリテ
 ・カンボジア4(第二次募集)
 ・ユカハリファンド

セキュリテ被災地応援ファンド
 ・矢部園伊達茶ファンド
 ・北海道網元浜中丸ファンド
 ・世嬉の一酒造 蔵とビールファンド
 ・KFアテイン雪滑り塗料ファンド
 ・歌津小太郎こぶ巻ファンド

【2013年2月末時点のポートフォリオ】

【過去3ヶ月の推移


【積立中の投資信託】
毎月積立をしているファンドに変更はありません。

 ・結い2101(鎌倉投信)
 ・ひふみ投信(レオス・キャピタルワークス)
 ・コモンズ30ファンド(コモンズ投信)
 ・セゾン資産形成の達人ファンド(セゾン投信)
 ・大和マイクロファイナンス・ファンド(東京海上アセットマネジメント)

西粟倉村に『古民家ステイの雪山でかんじき体験ツアー』に行って来ました2013年03月02日

2月23日(土)〜24日(日)にかけて西粟倉・森の学校が主催したツアー『古民家ステイの雪山でかんじき体験ツアー』に参加しました。

西粟倉のスキー場から百年の森と呼ばれる場所までかんじきやスノーシューをつけて登ります。
往復で1時間弱くらい。

風で杉の枝から雪が舞い散る様子がとてもキレイでした。

百年の森に到着。陽が射すと神々しい雰囲気すら漂います。
本当に気持ちのいい場所です。


ここはしっかり間伐されて太く育った樹齢100年以上の杉の木が育っていますが、すぐ隣には間伐が必要なくらい密集した杉の林が。
西粟倉村ではこのように個人の山主さんが所有する小規模の山林が隣り合った形で密集しているため、なかなか効率的な間伐が行えない状況でした。それを村が主体となって一括で10年間管理するという契約を締結しつつあります。そして間伐された木は地元にある地域商社 西粟倉・森の学校が製品化したりすることで材木市場へ売るよりも多くのお金を山主さんに配当できるような仕組みを作っています。


北海道出身なので雪の中を歩くのは経験がありましたが、かんじきを履いて雪山の中を歩くのは初体験だったのでとても楽しかったです。北海道と違って昼間の寒さがそこまで厳しくないのもいいですね!

雪山を歩いた後は温泉で温まり、森の学校で夕食となりました。
メインはぼたん鍋です。



鹿肉のロースト

メダカ米のおむすびなど地元の食材を堪能しました。

初日の行程にはNHKさんの取材も同行しており、「里山資本主義」という番組が3月15日(金)に中国地方で放映されるそうです。ツアー参加者という事でインタビューにも答えています。(西粟倉は5回目だと言ったら驚かれました・・・)
他の地域の方は後日エコチャンネルでも見られるようになるかも・・・という事でした。


食事の後は軒下図書館という古民家を改装してB&Bにしたところで一泊しました。
以前からここに泊まってみたいと思っていたので嬉しかったです。

朝起きると一面雪景色に・・・

併設されているパン屋さんに移動して朝食です。

朝食の後はパン作り体験。
バケットを作りました。

オリビエさんに教えてもらいながら生地を捏ねます。

生地を熟成させる間、雪合戦をしたり・・・

雪だるまを作ったり。

バケットの形を作って石窯で焼き上げます。



ランチはオリビエさんお手製のピザ。
美味しかった〜!


そして自分たちが作ったバケットも少し味見しました。
これまた美味しい!


お土産に持ち帰ったバケットは今週の夜ご飯でいただきました。
1人2本もあったので食べきれるか最初は心配してましたが、そんな心配は杞憂に終わりました。
また食べたい・・・。

西粟倉村と西粟倉・森の学校の活動について代表の牧さんのインタビュー記事を紹介します。



今回も楽しませていただいたので帰ってきてから ユカハリファンド を一口追加で購入しました。
また遊びに行きます!