ファンド観測:朝日Nvestグローバルバリュー株式オープン(2012年5月)2012年06月09日

朝日ライフアセットマネジメントが運用する朝日Nvestグローバルバリュー株式オープンの月次レポートが公開されています。


日本を除く世界から割安な株に投資するこのファンドも今回の株式市場の下落からは逃れることができず、参考指数のMSCIオールカントリーワールドインデックス(除く日本)よりも基準価額が下落しました。

株式比率を4月末の97.3%から92.5%と下げることで少しリスクオフ傾向にありますが、上位組み入れ銘柄の中ではドイツのラインメタルが-27.0%、スイスのクレディ・スイス・グループが-22.4%、同じくスイスのジュリアス・ベア・グループが-19.4%などがの影響が目立ちました。

バリュー投資とはいってもリスクは高めなポートフォリオです。

【概要】
月次リターン -12.38%
1年リターン -18.04%
3年リターン 14.38%
純資産総額  205.32億円
組入銘柄数  36(前月比+1)
株式比率   92.5%

コメント

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://shintoko.asablo.jp/blog/2012/06/09/6473823/tb