コツコツ所沢#11開催しました2013年01月27日

コツコツ投資家がコツコツ集まる会 in 所沢 #11をパスタ・デルフィーノさんで開催しました。

今回は直前でキャンセルが1名出て7名での開催になりました。


近々、マレーシアに移住する常連さんがいらしゃったので海外移住話をお聞きしたり、タカちゃんさんがバリエーション表を持ってきてくださったので海外投資の話など。


ヘッジファンドといえば、以前はマネックスも熱心にやってたよね・・・とか。
(渋澤健さんは初めはヘッジファンドの人として知りました)


今年は四半期に1回ペースで定期開催を目指したいと思います。

ちなみにこのお店、大林素子さんの従兄弟がされているお店という事で2/15(金)19時〜 TBS 爆報!THE フライデーという番組で紹介されるそうです。

コメント

_ タカちゃん ― 2013年01月27日 21:14

最近は怪しい儲け話や金融商品が多いだけに、その裏を突いて逆に利用する事が求められるようになりました。
今日、ヘッジファンドの話をしたのは、例のEB債の裏を突いた運用方法の応用編みたいな感じです。
勿論、相場なので必ず成功する訳では無いですが、考え方としてはこんなのがあるかな?と思ったので・・・
その他にも、例のあれも中々思い切った話が出来なかったので、名刺を出して色々問題点を挙げてみました。
こう言った場では、思い切った意見や議論ができるのは良い事だと思います。
今日は、お疲れ様でした。

_ m@ ― 2013年01月28日 22:23

>タカちゃん さん
色々できるツールは豊富な時代になりましたよね。
自分は信用もオプションも制限された身なので王道をコツコツと取り組むのみです。
ヘッジファンドはマネックスのFOFsやサムライバリューなどを買ったりしてみましたが、ヘッジにはなるけどなかなか増えないな・・・というのが感想です。

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://shintoko.asablo.jp/blog/2013/01/27/6703114/tb