投信ブロガーが選ぶ!ファンド・オブ・ザ・イヤー2012に投票 ― 2012年11月13日
今年で6回目になる投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year。
初回から投票をしていますが、今年はどういうポイント配分にしようか悩みました。
・・・が、結局最初に思い浮かんだ通りに3つのファンドに投票しています。
この3ファンドの中で5ポイントを配分しました。
ひふみ投信と結い2101はこのブログでもよく取り上げていますので、なぜ投票したかあえて書きませんが、トレンド・アロケーション・オープンは資産形成を目的とした長期投資におけるコアファンドになる可能性を秘めた(秘めたまま終ってしまうかもしれませんが・・・)ファンドだと期待して、将来への期待を込めた投票です。
国際投信という運用会社の中で志を持って取り組んでくれているのではないか?という感触をレポートなどから感じます。
(参考)
3ファンドに共通するポイントは資産配分をファンド側が調整してくれること。
全ておまかせできるファンドということを高く評価しています。
モクタイとメダカ米をニシアワーから購入 ― 2012年11月13日
今日のNHKクローズアップ現代「眠れる日本の宝の山〜林業再生への調整〜」でも取り上げられていた岡山県西粟倉村から荷物が届きました。
mokutai です!
世界初のFSC認証の木製ネクタイ。
これも、もちろん西粟倉村のヒノキの間伐材で作られたものです。
箱を開けると・・・くるりんと折りたたまれています。
木の板にゴムが通してあって、首からかけるしくみ。
身に付けるとこんな感じです。(クローズアップ現代でも牧さんがつけてましたね)
ひのきオイルのいい香りが広がります!
今回は限定10本の販売。
自分のものは0003番でした。
そして、お米も買いました。
メダカ米が今年はバラ売りも始めたのが嬉しい!
メダカ米、今日の夕食で早速食べました。
美味しかった!(水加減を少し失敗したけど)
こうしてニシアワな生活を楽しんでます。
あとはユカハリだな・・・。
最近のコメント