コツコツ投資家がコツコツ集まる会 in 所沢 #10 開催レポート ― 2012年09月28日
先週日曜にコツコツ投資家がコツコツ集まる会 in 所沢(コツコツ所沢) #10を開催しました。
日時:2012年9月23日(日)12:00〜14:15
場所:パスタ・デルフィーノ(食べログ)
参加者:6名
参加費:1,500円
私の都合で半年ぶりの開催になりましたが、参加された方から待っていたという言葉をいただいて、やっていてよかったな〜と主催者冥利に尽きました。
今回は私を含め6名の参加で1テーブルでみんなが同じ話題を共有できる大きさにしました。
8人だと4名2グループのようになってしまうんですよね。
タカちゃんさんが世界各国の株価割安度指標のシートを持ってきてくれたことで、そちらを中心に海外投資で花が咲きました。初参加の方もシーゲル派で今はアメリカ株だけ買っているという初心者と本人は言っていましたがなかなかマニアックな方でした。
長年海外で勤務されていた方が感じた海外事情など織り交ぜつつ、かなり濃い話になったのではないかと思います。海外投資を積極的にされている方から見た日本への投資については日本への不甲斐なさ感も感じられました。
タカちゃんさんが一押しのスウェーデンへの投資についても話が盛り上がりましたが、最後に
本人も言っていたように、こういう話を聞いても鵜呑みにするのではなく、自分で考えてみるキッカケとすることで最終的に自分の判断で投資をするかしないか決めるというのが重要ですね。
他には結婚後の投資についての考え方などもお話しました。
今回の参加者プレゼントは以前鎌倉投信の鎌田社長よりいただいた『21世紀をつくる 人を幸せにする会社』と、私からは『年収300万円でも死ぬまでお金に困らない!「自分年金」で2400万円つくる50の知恵』、そしてセキュリテ被災地応援ファンドで出資している宮城県気仙沼市の石渡商店から出資者特典でいただいた「海鮮ふかひれスープ」を提供しました。
本家六本木は10月で29回目とかなり長く続いていますが、所沢もじっくり続けていきたいと思います。
できれば埼玉の他地域(大宮、浦和方面)でも開催してみたいと思っていますので、おすすめのお店などありましたら是非教えて下さい。
最近のコメント