政府の日本再生戦略に若年層の資産形成を支援・促進する内容が記載2012年08月01日

 7月31日に政府が決定した「日本再生戦略」における金融戦略として確定拠出年金制度の規模拡大や日本版ISAの導入、Jリートの規模拡大、世代間の資産移管など若年層家計における資産形成を促進する内容が記載されています。

2015年の中間目標
 ・企業型確定拠出年金導入事業主 1.7万社
   マッチング拠出導入事業所割合 10%、継続投資教育実質 65%
 ・ふるさと投資(地域活性化小口投資)プラットフォーム組成ファンド 総額50億円
 ・Jリート資産規模 40%増
  など

2020年までの目標
 ・企業型確定拠出年金導入事業主 2.0万社
   マッチング拠出導入事業所割合 20%、継続投資教育実質 80%
 ・日本版ISAの投資総額 25兆円
 ・ふるさと投資(地域活性化小口投資)プラットフォーム組成ファンド 総額150億円
 ・新興市場上場企業数 50%増(2010年度比)
 ・総合的な取引所でアジアNo1を目指す
  など

 重点施策として国民金融資産の形成支援を通じた成長マネーの供給拡大が挙げられており、教育資金や不動産の有効活用の観点から高齢世代から若年世代への資産移転を促す方策について検討するとも書かれています。
 コモンズ投信が中心になって政府に提言した内容がまさにこれですので、採用されるの早かったな〜という印象です。

 確定拠出年金制度(401k)の導入促進と継続投資教育実施率の向上というのは、これまで投資というものを経験してこなかった多くの人に対して最初のとっかかりを与えるという意味でも地味に意義深いものです。コツコツ参加者でも401kの導入をきっかけに投資の勉強を始めたという人がそれなりにいますし、そういう人は何年で何億円を目指すというような派手な投資ではなく、しっかり地に足のついた地道な投資方法を探し求めます。そういう人にとって401kはなかなかいい制度です。

 また、国内外の資産への長期・分散投資の促進により自助努力に基づく資産形成の支援・促進、家計からの成長マネーの供給拡大を図るとも書かれているので、資産形成層にとって後押しされるような施策の誕生が期待されます。(まずは日本版ISAでしょうか)

 官民連携によるふるさと投資プラットフォームの創設により各地の伝統産業やソーシャル・ビジネスなどの支援を対象にした投資ファンドの組成を後押しというのはミュージックセキュリティーズのファンドのようなものを想定しているのかもしれません。

 他には資産デフレへの対策としてはJ-REITや不動産投資の活性化で対応を検討しているようですね。

 家計の資産形成を後押しする施策がこれから誕生することを期待したいと思います。
 様々な分野でこれから日本を成長軌道に乗せるための取り組みが書かれていますので一読の価値はあると思います。(民主党政権がいつまであるかはわかりませんが・・・)

使えば使うほど森の再生を応援できる無垢のワリバシ2012年08月01日

岡山県西粟倉村の間伐された杉から生まれた割り箸の販売がニシアワーで始まりました。(→間伐材のワリバシ

無垢の木なのでグラデーションがキレイですし、香りもいいですよ。

 20膳で260円、40膳で500円〜です。

業務用などまとめて購入することもできます。

また、ワリバシカンパニーでは西粟倉村の他、岐阜県飛騨産の割り箸も販売しています。
寒い飛騨地方では目が詰まっているため丸みのある箸になっているそうです。

ワリバシのできるまでを見ると、西粟倉では間伐材のうち家具などに使えない端材をワリバシに、製造過程のオガコは地元の堆肥業者へ、飛騨では間伐材からワリバシに。使えない木材はペレットに。製造過程でできるオガコは地元の酪農家へと無駄なく使われているのがわかります。

間伐材から作られるワリバシは森に光を生み出し、暗い森から明るい森に再生を後押しして、地方に雇用も生み出します。使えば使うほど森にやさしいワリバシなんです。

マイ箸からワリバシに変えてみませんか?

他にも、岐阜県飛騨で始まったLIP(Life in Peace)では”間伐材割り箸”、”バイオバランス”と呼ばれる特殊な乳酸菌、使用済み間伐材割り箸から作られたオガコとバイオバランスを与えられた家畜の糞でできた”すごい堆肥”の循環によってつくられた野菜の販売を行なっています。

PVを見るとどんな活動かひと目でわかりますよ!→こちら

自分はワリバシファンド西粟倉共有の森ファンドを通じて間伐材ワリバシを応援しています!

2012年7月末のポートフォリオ2012年08月01日

2012年7月末のポートフォリオは以下のとおりです。

【資産配分】

【過去3ヶ月の推移】

【7月の新規投資】
7月はフロンティア市場と呼ばれている地域への投資を行いました。
かなり長い目で見て今後の成長にベットしています。

  シンガポール、マレーシア、インドネシア、タイ、フィリピンなどアセアン地域に投資
   中東とアフリカにほぼ半々で投資
  中国西域、バングラデシュ、スリランカ、モンゴル、カザフスタンなどに投資

【7月の追加投資】
株価が下がったところで下記のファンドの追加購入を行いました。
 ひふみ投信
 結い2101
 朝日Nvestグローバルバリュー株式オープン
 SMT新興国株式インデックス・オープン

【社会的投資】
ミュージックセキュリティーズ
 Kaien就労支援ファンド       1口(5万円)
 カンボジア4            1口(3万円)
 世嬉の一酒造 蔵とビールファンド   3口(1.5万円+応援金1.5万円)

 既存の投資先ファンドからのお知らせとしては、池内タオルに投資する『風で織るタオルファンド2012』の出資金で購入したタオル織り機2台が7月に設置が完了し、運転開始したそうです。そして、出資者特典のコットンヌーボータオルも到着しました。
 ワリバシカンパニーに投資する『ワリバシファンド』関連では6月から良品計画のカフェ Cafe&Meal MUJIで間伐材割り箸を利用しているそうです。だんだん広がって来ましたね!天然の無垢の木で作られた間伐材割り箸のネットでの一般販売も再開されました。

maneo
 UBIfinance世田谷エリア不動産担保付ローン          利回り5.0% 期間7ヶ月
 ウィンコーポレーション大手配送業者ドライバー支援ローン  利回り5.0% 期間2ヶ月
 柔道整復師振興育成会保険療養費立替金支援ローン      利回り7.0% 期間6ヶ月

【7月の積立投資】
 結い2101
 ひふみ投信
 DLIBJ公社債オープン(中期コース)
 コモンズ30ファンド
 かいたくファンド
 朝日Nvestグローバルバリュー株式オープン
 セゾン資産形成の達人ファンド
 大和マイクロファイナンス・ファンド