第三回鎌倉投信受益者総会レポート(6)NPO法人いい会社をふやしましょう2012年09月30日

 受益者総会レポート第六弾は午前の部閉会挨拶とNPO法人いい会社をふやしましょう創立記念シンポジウム開催について。


 □ 日時:2012年9月29日 9:30~12:15(第一部) 13:15~16:00(第二部)

 □ 場所:建長寺


閉会挨拶

新井(鎌倉投信):

 加藤社長は大変。

 前の社長が偉大だったので社長就任後株価が20%以上下がった。自分たちは今が買い時とたくさん買って利益も出させていただいた。


 参加者向けに配布したチラシについて紹介したい

 上場会社にいい会社がありますか?なければ増やしましましょうという事でNPOを作りました。

 名前は「いい会社をふやしましょう」鎌倉投信と同じマークで色違い。


 理事長を紹介する。江口 耕三さん。

 元はアニコムHDの役員だったが、鎌倉投信が好きでアニコムHDの役員を辞めてまで理事長になった。


 「森と畑に『いい会社』」というシンポジウムを12月15日に開催するのでぜひ参加して欲しい。


 こういったつながりを大切にしている。


【開催案内】

NPO法人いい会社をふやしましょう 創立記念シンポジウム
 森と畑に『いい会社』


日 時:2012年12月15日 14:00~16:30(開場13:30)

参加費:2,000円

場 所:東京工業大学蔵前会館(東急目黒線大岡山駅から徒歩1分)

主 催:特定非営利活動法人 いい会社をふやしましょう(→オフィシャルHP


プログラム:

13:30 開場

14:00 開演のご挨拶 NPO法人いい会社をふやしましょう 代表理事 江口 耕三

14:10 人と経済研究所 所長 大久保 寛司氏 基調講演

    「いい会社をふやしましょう」

14:40 株式会社トビムシ 代表取締役 竹本 吉輝氏 講演

    「ワリバシの可能性とこれからの林業」

15:10 休憩

15:20 株式会社 マイファーム 創業者 西辻 一真氏 講演

    「社会を変革する『自産自消』の農業」

15:50 パネルディスカッション

    「自分のあり方を見つめ、日本の未来を考える」

    コーディネーター:鎌田 恭幸氏(NPO法人 理事)

    パネリスト   :大久保 寛司氏

             竹本 吉輝氏

             西辻 一真氏

16:30 終演


参加申込み:

 1.お名前、2.所属をメールでご連絡ください。

  NPO法人 いい会社をふやしましょう

    fuyasuアットiikaisha.org

 参加費2,000円(会場費・運営費)は当日ご入場の際にお支払いください。

コメント

_ コソコソ投資家 ― 2012年09月30日 23:26

鎌倉投信へはまだ投資しておりませんが、鎌田さんとは面談経験があり、結い21の価格のチェックは毎日行っています。
このような集まりが地元所沢であるとは。
今後気を付けて拝見したいと思います。

_ m@ ― 2012年10月03日 01:44

>コソコソ投資家さん
コツコツ投資家の集まりは次回11月に開催予定です。
ご都合があえばご参加下さい。

_ Домены ― 2012年11月20日 04:05

感謝

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://shintoko.asablo.jp/blog/2012/09/30/6588526/tb